2022/06/14 16:19
函館トラピスチヌ修道院 天使園より「羊毛の針刺し 」が入荷しました。
函館トラピスチヌ修道院には「ひつじ工房」といわれる、手作り工房があります。
この工房には80~90代のシスターが参加して、日々手仕事を行なっています。
このひつじ工房で80歳以上のシスターが羊毛を丸め、若いシスターがそれに模様をつけたのが、羊毛の針刺しです。
針がさびにくいといわれる羊毛を使用した、かわいらしい柄の針刺し。刺繍などの手仕事のお供にどうぞ。
店舗および、オンラインショップにてお求めいただけます。
2022/06/07 16:21
果実の美味しさをゼリーに閉じ込めました。十勝カルメル会のりんごとぶどうのゼリー。
2022/05/26 12:32
父の日ギフトに修道院のビールとお菓子はいかがですか
6/19は父の日です。
贈り物に最適な、修道院製のビールと菓子のセットをご用意しました。
セット内容は、ベルギーの修道院のトラピストビールに、チョコクランチのような食感のテキサス、洋酒がきいた薄焼きのドミニカンガレット。
どれも手作りの逸品です。
かつて修道院を訪れる特別な巡礼者や客人にのみ、もてなされたといわれるビールと菓子で、いつも頑張っているお父さんをもてなしてみるのはいかがでしょうか?
店舗またはオンラインショップにてご購入いただけます。
2022/05/19 14:30
シスターが手作業で摘み取ったハーブを使ったハーブティ
シスターが手作業で摘み取った、自然の香りを大切にしたハーブティ3包。
今津湾からの潮風や小鳥の囀り、夜空の美しい星々とシスターたちの祈りの中で、健やかに育ったハーブと薬樹です。
どのハーブ、薬樹にも抗酸化作用、鎮静・消炎・抑うつや不眠などの調整機能、神経をリラックスさせる効能、自然治癒力を高める予防機能があります。
そのため、2~3種類のハーブをブレンドしています。
店舗およびオンラインショップにてご購入いただけます。
2022/04/21 12:13
フランス 聖マドレーヌ修道院のオリーブオイル3種が入荷しました。
フランス・プロヴァンスのル・バルーにある聖マドレーヌ修道院。
1970年にベネディクト会の修道者11人によって小さな祈りの家として建てられたのが始まりです。
活気に満ちた修道院で、オリーブオイルの生産が始まったのは、1998年からですが、その品質はフランス国内で高い評価を受け、美食雑誌やコンテストなどで数々の賞を受賞しています。
La Reialo(ラ・レイアーロ)※緑
秋の初めから11月初旬迄の若いオリーブの実から搾油しました。上品な草木香と少しの苦み、辛みが特徴です。この辛みと苦みはポリフェノールが持つ成分によるもので、新鮮なオリーブオイルである証しです。用途を選ばず、オールマイティにご利用いただけるオリーブオイル
La Joio(ラ・ジョイオ)※赤
12月中旬以降にとれる完熟したオリーブの実から搾油しました。小ぶりで食用として多く用いられるピッチョリーネ種、強い果実感のあるトランシュ種、鮮やかな色合いと風味のベルダル種の3種類を贅沢にブレンド。フルーティーな口当たりが特徴のオリーブオイル
La Siavo(ラ・シアーヴォ)※黒
秋の初めから11月初旬の若いオリーブを収穫し、その後、専用のケースに入れ、「moulinier」と呼ばれる専門の職人が1週間かけて発酵、熟成させています。クセがなく、ほのかな甘みが特徴です。発酵の段階で酸素が入るため、エクストラバージンではなくなりますが、最も手がかかり、見極めが必要とされるオイルです。
地方、品種、そして職人たちの腕によって品質や味が変化するオリーブオイル。
それぞれの味の違いをお楽しみください。
店舗またはオンラインショップにてお求めいただけます。









