お知らせ
函館トラピスチヌ修道院 天使園の「マダレナ」(賞味期限4/16分)が再入荷しました。

北海道の豊かな自然のもと、シスターが祈りを込めて手作りしたフランスケーキ「マダレナ」。
必要最低限の素材で作られた、無添加の焼き菓子です。素朴な食感と甘さがどこか懐かしく、心を落ち着かせてくれる味わい。お土産としても人気の逸品。
店舗およびオンラインショップにてご購入いただけます。
フィガロジャポンにてサンパオリーノ販売の修道院菓子が紹介されています。

フィガロジャポンの以下の記事に紹介されています。
「修道院の暮らしとものづくり 心静かに味わいたい、修道院発のおいしいもの。」
修道院のシスターや修道士たちは、神に捧げる労働の中で、人々の幸せや世界平和を祈りながら手仕事を行っている。
そのひとつがお菓子や食品づくり。国内外の修道院で、昔ながらのレシピ、シンプルな製法で作られる品々は、素朴でありながらどこか凛とした気品を放っている。
今回は修道院発祥のお菓子も含めて、その特別な魅力を紹介したい。
西宮トラピスチヌ修道院「クルミケーキ」
イタリア モンテカルメロ修道院「蜂蜜とユーカリとプロボリスのシロップ」
宮崎レデンプトリスチン修道院「シャローム」
などが掲載されています。
シスター手作り、フランス伝統の昔ながらのマドレーヌ(伊万里トラピスチヌ修道院)※4/5賞味期限分 入荷しました。

※材料を一部変更して、より美味しくなりました。
伊万里トラピスチヌ修道院のシスター手作り、フランス伝統の昔ながらのマドレーヌです。
ソフトでしっとりとした食感とやさしい甘さが人気です。
材料にこだわり、国産小麦粉、自然飼料飼育の鶏卵を用いています。
甘さを控えた、やさしいお味 。添加物は入れておりません。
店舗またはオンラインショップにてお買い求めいただけます。
修道士焙煎の最高級のコーヒー「Mystic Monk Coffee」より4種のコーヒーが再入荷しました。

今や世界中で愛されている「Mystic Monk Coffee」。
アメリカ・ワイオミング州の山のふもと、カルメル会修道院の小さな共同体より、
本物の修道士焙煎の最高級のコーヒーをお届けします。
ミスティックモンクブレンド 、コロンビア、エチオピア、メキシカンデカフェの4種です。
~「Mystic Monk Coffee」とは~
アメリカ・ワイオミング州の山のふもとに創立された、カルメル会カルメル山の聖母修道院。修道士たちは、
この小さな共同体で、祈りの生活を経済的にもサポートする手段を探していました。
2007年、修道士たちは、コーヒー豆の焙煎をはじめます。
思考錯誤の末作られた最初の試作品コーヒー豆は、修道院のキッチンのフライパンの上で産まれました。
オンラインをとおして販売され始めた修道士焙煎のコーヒーは、その質の高さと美味しさで、じわりじわりとファンを増やし、
コーヒー愛好家たちにも好まれはじめます。
現在では、CoffeeReview.comにおいて、Mystic Monk Coffeeの製品は、のきなみ90点以上の高評価を得ています。
Mystic Monk Coffee各種は店舗および、オンラインショップにてお買い求めいただけます。
3/20(月)臨時休業のお知らせ

いつもサンパオリーノをご利用いただきありがとうございます。
3/20月曜日は店舗の臨時休業日となっております。
お客様にはご迷惑おかけして申し訳ございませんが、
ご了解ください。